アワビ陸上養殖の適地2 ~大きな川を避ける~
2016.10.15(09:04)
アワビを陸上養殖する場合、適地があります。その一つは、大きな川が近くにない所です。
川には雨水(大雨の時には濁水)や、生活排水や工場の排水が流れ込みます。
それらが混じった海水を取水することで、アワビが敏感に反応します。
餌を食べる量が減ったり、体が弱ったり、病気にかかりやすくなったり、死んだりします。
また、場合によりアワビの体内に不純物が取り込まれることもあります。
特にアワビは、pHの変動や低pHに弱いので、大きな川の周辺では養殖や蓄養が上手くいきにくくなります。
ですので、施設建設の際にまず、大きな川の近くを避けることが重要です。
もと
スポンサーサイト