アワビの養殖に適した品種
2016.09.29(22:43)

エゾアワビの成長状況
アワビの養殖に適した品種は、ずばりエゾアワビです。
天然のアワビと言えば、クロアワビが王様ですが、こちらは養殖には向きません。
なぜなら病気にかかりやすいからです。
その病気は、筋萎縮症。
4月下旬~7月に発症しやすく、腹足(足の部分)が痩せ、病気にかかった稚貝の約半分が死亡します。最悪のケースでは全滅します。
なので、一般企業は恐ろしくて手が出せません。
公共機関や、国から補助金を貰って余裕のある企業などが挑戦している状況です。
アワビ養殖の王道は、エゾアワビ。
エゾアワビとクロアワビの交配品種等の開発も進んでいますが、しばらくはエゾアワビの天下でしょう。
スポンサーサイト