fc2ブログ


2011年9月 台風12号で流される牛

2016.06.06(13:33)
2011年9月 台風12号

この台風は四国・中国地方を縦断しながら、各地方に大きな爪跡を残していきました。
台風が過ぎ去った次の日、たまたま和歌山県のとある港へ調査に行くと、ひっくり返った牛が!!

こんな情景を見たのは初めてだったのでびっくりしました。
和歌山県では、熊野川や那智川が氾濫しており、その結果のようでした。

何名かも亡くなっており、自然災害の恐ろしさを再度認識しました。
川の維持管理をしたりする公共事業は地味ですが、このような災害を減らせられるように頑張っています。


牛が流れる1
牛が流れる2
スポンサーサイト



<<アワビ養殖場前面の海で遊ぶ! | ホームへ | 稚貝アワビの放流始まる 震災で水揚げ低迷、「つくり育てる漁業」に期待 /茨城>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://awabitan.blog.fc2.com/tb.php/50-c8936b2f
| ホームへ |
プロフィール

和丸水産のもと

Author:和丸水産のもと
 
和丸水産のもとは、大阪の自然環境調査会社で勤務中!

環境関連の知識をフル活用して、アワビ養殖の実態、アワビの全国ニュース、環境問題等についてお伝えします!

※写真は和丸水産代表です。

あわび・さざえの通販なら↓

和丸水産本店

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスカウンター

since 2013/9/14