桝田次廣です。(1)
2013.09.13(20:58)
桝田次廣の特徴をご紹介します。内容は、【(1)何より誰より実直】 になります。
さて、僕の父である桝田次廣は、驚くくらい実直です。
よく言えば「すれていない」、悪く言えば「バカ正直」と言えます。
フグ漁をしていた頃はもちろんのこと、
アワビ養殖を始めてからも、この姿勢は全く変わっていません。
数年前の秋の初め頃に、新規に取引出来そうな、有名レストランさんから連絡がありました。
「和丸水産のアワビをお節に使いたいので、サンプルを送って欲しい」と。
そこで父はサンプルを依頼通りに送り、先方から美味しかったので話しを進めたい、
と言うことでOKを頂きました。
しかし父はその時の電話で、
「今は当店のアワビは状態が悪い」と伝えました。
実際、暑い夏や産卵を終えて弱ったアワビが少しいたのですが、
秋口は世間一般的にあわびが弱っている頃で、当店のあわびだけではありません。
また、先方からOKを頂いているのに、悪い情報を敢えて伝える必要があるのでしょうか?
父が言うには、
「状況は全て正直に伝えておくべき」とのことで、僕は閉口してしまいました。
結果としては、残念ながら父の意図は上手く伝わらず、
上に挙げたレストランさんから注文はありませんでした。
世間一般的なことなのだから、言わなくて良いのに、と思ったエピソードでした。
上記のレストランさんからは、幸い次の年に注文が入りました。
もと
スポンサーサイト