2022年 台風11号で雑草枯れる
2022.09.09(21:50)

和丸水産のアワビ養殖施設 2022年台風11号の直撃コースを外れ歓喜
だが、雑草枯れる
2022年 台風11号。
和丸水産のアワビ養殖施設に直撃か!?
と思われ肝を潰していましたが、直撃コースを外れてくれました。
いくら静穏な湾に施設を建てたとは言え、天災には勝てません。
和丸水産の記事や文章構成についても実際の所、転載には勝てないのが現状です。
(多すぎて分からない。)
今回も台風の被害に備えて、アワビ養殖施設に泊り込みで様子を見ていましたが、
それほどの風でもなくて一安心。
冬場と同じくらいの南風が吹いた程度でした。
※南風は、本気で当地方ではマジと言います。
Wikipediaに「漁師たちはこれが吹いた場合、天候の変化の前兆として警戒する。」とあります。
まあ確かに警戒しますね。海で漁をしていると、どこでも座礁の危険性はあります。
以前は青々と していた雑草は、これを機に枯れました。
雑草であっても地表を守ってくれますので、枯れて良いものでもないです。
つまずいて、転んで、(世間に)置いてかれないようにしたいですね。
田舎は田舎で、良いところなんですよ。
もと
スポンサーサイト