fc2ブログ


海上で濃霧が発生する季節になりました。

2020.06.02(08:57)
和丸水産 前面の海が濃霧で染まる
和丸水産 前面の海が濃霧で染まる

6月に入り暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
和丸水産は関係各所を含め、コロナにかかったものはおらず、通常営業しております。

さて、和丸水産のある愛媛県伊方町では、今からの季節は、海上に濃霧がかかる事があります。
風もなく、海が凪いで静かな時に、このような濃霧がかかります。

海上では、10m先が見えないこともあります。

このような濃霧の日は、漁師も海士も、せっかくの凪ですが出漁しません。
(まれに出る人もいますが。)

それは、沖に出ると濃霧の為、自分がどの位置にいるのか分からなくなることと、他船との衝突事故が増えるからです。
晴れの見通しの良い日でも、油断して衝突する事故がこれまでに発生しています。

最新のレーダーやGPSを搭載していても、海上の漂流物等も目視しづらく、危険なのです。
見通しの良い日の時化(しけ)の方が、まだましですね。

和丸水産はフグ漁から始まりましたので、海を見ると記憶がよみがえります。
海上の事故は大事になりやすいので、漁師や海士は気をつけて欲しいですね。

自然には逆らえないと、つくづく感じる今日この頃です。
アワビの世話は、手を抜かず毎日やってます!

もと

スポンサーサイト



<<巨大な天然クロアワビが少しずつ入荷 | ホームへ | クロネコヤマトさんに感謝!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://awabitan.blog.fc2.com/tb.php/162-dbc0bad3
| ホームへ |
プロフィール

和丸水産のもと

Author:和丸水産のもと
 
和丸水産のもとは、大阪の自然環境調査会社で勤務中!

環境関連の知識をフル活用して、アワビ養殖の実態、アワビの全国ニュース、環境問題等についてお伝えします!

※写真は和丸水産代表です。

あわび・さざえの通販なら↓

和丸水産本店

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスカウンター

since 2013/9/14