fc2ブログ


仕入れてすぐ、超巨大サザエが全滅!!

2017.10.30(13:21)
超巨大サザエ(800g)
超巨大な800gのサザエ!!

いかん、いかん、いかんぞ~!

仕入れた超巨大サザエが、翌日に全滅!
10キロ程度のサザエが、可哀想なことになりました。

かなり探した超巨大サザエ
800グラムのものもありましたが、今は貝殻だけ。
和丸水産では仕入れたサザエを更に数週間水槽に置いて、生き残った元気なサザエを販売してますが、生き物を扱っているとこんなこともあります。まさか全滅とは、、、

生き物を扱っていると、電化製品などにはない、大きなリスクがあります。

特に水産物に関しては、梱包技術が重要です。
梱包技術がない販売店の商品は、このように最悪1泊の配送でも、死んで届くケースを数多く見てきました。
和丸水産はもちろん、この梱包技術があります。

いずれにしても、和丸水産はただでは転びません。
この貝殻を時間をかけて磨いた、サザエの貝殻の販売をします。

食べたり生きている様子は鑑賞できませんが、水槽に入れてエビや小魚の家にできます。
特にエビは不思議がって、ツマツマと触りにきます。小魚にとっても、絶好の隠れ家になります。
コケが生えると、まるで、ドラゴンボールのフリーザ編に出てきた神様の宇宙船の様に、赴き深くなります(分かる人にしか分からない内容ですみません)。

アワビも同様に悪い梱包で死ぬことが多くあり、配送の際には注意が必要です。
サザエには悪いことをしましたが、和丸水産は前向きにいきたいと思います。

サザエさん、合掌!!

もと

スポンサーサイト



<<第11回アワビのプレゼント企画 始めました。 | ホームへ | 和丸水産が「海と日本PROJECT in えひめ」で、インタビューを受ける>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://awabitan.blog.fc2.com/tb.php/127-70857ccf
| ホームへ |
プロフィール

和丸水産のもと

Author:和丸水産のもと
 
和丸水産のもとは、大阪の自然環境調査会社で勤務中!

環境関連の知識をフル活用して、アワビ養殖の実態、アワビの全国ニュース、環境問題等についてお伝えします!

※写真は和丸水産代表です。

あわび・さざえの通販なら↓

和丸水産本店

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク
アクセスカウンター

since 2013/9/14