愛媛県三崎地方のアワビ漁、解禁!!
2017.04.17(18:45)
2017年4月15日から、愛媛県の三崎地方でアワビ漁が解禁となりました!大体10月30日頃まで、許可を受けた海女・海士(あま・あまし)がアワビ、サザエを素潜りで潜って、獲ってよい期間になります。
特に口開け後に事故が起こりやすいので、気をつけて作業して欲しいですね。
こちら田舎な為、何やかんやで知っている人が多いんです。
事故があれば人事ではありません。
漁師はだいぶ高齢化が進み、その数もどっと減りましたが、しんどくて危険な仕事な分、たくさん儲けて欲しいですね。
まあ実際の所、1日に数万円の水揚げがあれば良い方ですが。
そこから経費もいりますしね。
小型船で漁に行くので、燃料代がいるのです。
都会の方が思うほど楽な商売ではないです。

潜水漁をする海士

昔は港内でもアワビが獲れた。ブロックの隙間なんかにいたんですよ~。でも今はいません。
こちらで言う、ホゴ(正式名カサゴ)はいますね。
久しぶりに釣りがしたいなあ~。
もと
スポンサーサイト