2022年04月
- せと姫(大大)の標準サイズ(04/28)
- 4月だけど元気なナマコ、あります!!(04/25)
- 愛媛の海はいつでもキレイ(04/15)
せと姫(大大)の標準サイズ
2022.04.28(19:42)

せと姫(大大)の標準サイズ(通販ページでは90gと記載)
和丸水産の養殖アワビ「せと姫」の内、大大サイズ。
通販ページでは1個90g前後と記載しています。
しかし、実際の出荷時には写真の様に、1個100~110g程度あります。
これは輸送時の目減りを考えてのことなのですが、地域や季節によりあまり体重が減らずに届くこともあります。
そうすると、ラッキーですね♪
通販ページでは5個セットだと約450g前後になりますが、500g越えてお客様に届く場合もあります。
他店では表記重量を越えるアワビはほとんど送っていません。
また発送方法も不十分なことが多く、これまで試しに頼んだ先では到着時にアワビが死んでいることもありました。
和丸水産では東京への発送実験などにより、それらはクリアしています。
どうぞご安心してご注文下さい。
※リピーターの方、いつもご利用頂きありがとうございます!!
もと
スポンサーサイト
4月だけど元気なナマコ、あります!!
2022.04.25(18:48)

4月だけど、元気なナマコ
今はどこにも売ってないナマコ、和丸水産にあります!!
巨大なアワビ用水槽があることと、水質管理を徹底していますので保管できます。
在庫があるうちに、どうぞご利用下さい。
もと
愛媛の海はいつでもキレイ
2022.04.15(19:22)

海と島と木々 ※合成写真じゃないです
前方に見える島は、愛媛県の宇和島方面です。
雲がかかってキレイです。
海はさざ波が立っていますが、青々としてキレイです。
写真が合成みたいですが、合成ではないです。
この海でハマチやフグ、鯛、アワビ、サザエなどが獲れます。
防波堤からの釣りでもハマチが釣れることもあるんですよ。
水がキレイなのでたくさん生物がいます。
この海水を使ってアワビを育てていますので、アワビはもちろん健康で美味しくなります。
和丸水産のアワビ「せと姫」は、こんな所で育っています。
もと