2018年12月
- ナマコのシーズン始まる!(12/24)
- アワビの箱に、酸素注入!(12/19)
- 発送に次ぐ発送。アワビよ、届け!(12/12)
ナマコのシーズン始まる!
2018.12.24(01:07)
ナマコのシーズンが始まりました!
大小様々なナマコ
今年のナマコは、赤いものは赤みが強く、まさに赤ナマコ! という風貌をしています。
分かりやすい見た目で良いですね(笑)。
身の様子は例年通り。
そこまで固くもなく、柔らかくもなく、と言った感じです。
ナマコは見た目に反して、海の朝鮮人参と言われる程に栄養価が高いことで知られています。
ナマコの生態・成分
女性に人気の、コラーゲンも入っていますよ!
では、今年も愛媛のナマコを味わって下さいね。
もと
スポンサーサイト
アワビの箱に、酸素注入!
2018.12.19(18:04)
相変わらず、アワビの発送が続いております!皆様、たくさん買って頂いてありがとう!
おかげさまで、和丸水産は何とか存続しています。
さて、本日はプロ機材のご紹介です。

アワビの箱に入れる酸素注入器具(非売品)
え? 酸素??
と思われたかと思います。
これは、アワビに直接かけるのではなくて、アワビと同封する海水に注入します。
発送前にこの作業をすることで、アワビがより元気に皆様のお手元に届きます。
企業秘密と言えば秘密なのですが、どのくらいの注入量が適量か、などの技もありますのでお知らせしました。
大体のプロはこれをやっています。
さあ、アワビをどんどんお届けしますので、どんどん買って下さいね(笑)。
和丸水産の美容アワビ、美味しいです。
もと
発送に次ぐ発送。アワビよ、届け!
2018.12.12(20:02)

積み上げられたアワビ達
アワビを発送して、発送して、お客様にお届けしております。
特に12月は、毎日毎日、日本各地へびゅ~んです。
今日はその数、36箱。
商品を間違えないように梱包するのが大変でした。
北は北海道から南は鹿児島まで。
北海道では、その地にほとんどいないサザエに人気があります。
もちろん和丸水産のアワビ「せと姫」もですね。
当店の代表と長男が丹精込めてパッキングしております。
愛媛から愛情込めて送ってますよ~。
どうか受け取って~??
違うか。
もと